荒野コウヤ草途伸クサトシ政治活動宣伝サイト>>政治活動blog

GoToキャンペーンのここがダメ/医療従事者に支援するメリット


水害で鉄道や道路封鎖されてる観光地があるのにか? 被災した観光地なんかシッタコッタャない、屍踏み越えGoGoGoToキャンペーン、という話か。 観光よりも被災者支援が優勢するのは言うまでも無い事と思ってたんだが。これが自公政権のジャスティスなんだなぁ。

GoToキャンペーンのここがダメ ・関東や大阪で明らかに第2波(1.5波?)来てるのに、”若い人”の移動を促進する豪雨で被災した観光地は恩恵が無い、不公平 ・旅行会社は8月スタート前提でシステム組んでたのに突然前倒しされて大混乱 医療従事者に支援するメリット ・医療従事者の心が折れない ・医療を志す若い人が増える ・懐に余裕が出来たオタク看護師が自宅でサイリウム振る #GoToキャンペーンより先に医療従事者への経済的支援を #GoToキャンペーンを中止してください ぶっちゃけた話、このまま7/22にGoToキャンペーン強行されたら、沖縄に人が殺到するのが目に見えてるのね。現状でも、国内観光が落ち込んでる中で沖縄は既に元に戻ってるから。 で、その沖縄の経営者層からは「GoToキャンペーンなんかいらん」て言われてるの。もっと自主性のある支援策ならともかく。 ]]>


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


, , , , , , , , , , , , , , ,